マイルールを作る

あなたが

健康のため

ダイエットのために

心がけていることは何かありますか?

あるという方、

そして、それが続いているという方

すばらしいです。

自分なりに色々と得られることが

多いと思います。

ぜひ続けていってくださいね。

もし、よかったら、シェアしていだけると

うれしいな~o(^▽^)o

私も私なりに心がけていることはあります。

所謂マイルールです。

・できるだけ野菜を多く摂る。

・栄養バランスを考えた食事をする。

・食べたものの記録をする。

・食べ過ぎた時は翌日以降で調節する。

・食べる時の順番は野菜→たんぱく質→糖質の順番で。

・コーヒーは一日2杯まで。

・一日のうち、少しの時間(スキマ時間)でもプチトレーニングする。

・週に数回以上はダンベルかヨガをする。

こんな感じかな?

多いと思いますか?

でも、厳守しなくちゃ・・・とガチガチにはしていません。

食べたものの記録もキッチリとつけている訳ではなくて

できる範囲でやってます。

つまり、つけられない日もあるということ。

そんなゆる~い感じではありますが

自分なりのマイルールを設けることで

健康を崩したり、太ってしまったり

・・・ということの歯止めになっています。

このマイルールは人それぞれ。

オリジナルであるのが大前提。

だから、テレビや雑誌などで紹介されている健康法やダイエットが

万人向けではないということ。

たくさんある情報の中から

自分に合ったものを

選び、実行していくことが大切なんですね。

あなたのための

あたただけの

マイルールを作っていきましょう!

Infinity's

~潜在意識リライティングスペース~ 全意識の95%のパワーを目覚めさせて 思い通りの人生を歩みましょう